注文住宅
二世帯住宅
ガレージ
阿久比町 T様
阿久比の家

建物面積/179.69㎡(54.35坪)
構造/木造2階建て(在来工法)
屋根/石屋根
内外壁/漆喰(しっくい)仕上
床/無垢の床材
Gallery
- 
 大屋根が印象的な外観デザイン。高台の傾斜地に建つため、街のランドマークになるようにデザインで、「大屋根は収納スペースをたくさん確保したいというご要望を叶えるため、小屋裏収納を造ろうとご提案しました。インナーガレージも駐車スペースを4台確保するために考えたプランです」 大屋根が印象的な外観デザイン。高台の傾斜地に建つため、街のランドマークになるようにデザインで、「大屋根は収納スペースをたくさん確保したいというご要望を叶えるため、小屋裏収納を造ろうとご提案しました。インナーガレージも駐車スペースを4台確保するために考えたプランです」
- 
 <無添加の家>では外壁に漆喰を用いるのが標準仕様。屋根はヨーロッパなどで親しまれている粘板岩を使い、オリジナルのクールーフ工法で葺くことで屋根裏の涼しさを実現している。 <無添加の家>では外壁に漆喰を用いるのが標準仕様。屋根はヨーロッパなどで親しまれている粘板岩を使い、オリジナルのクールーフ工法で葺くことで屋根裏の涼しさを実現している。
- 
 高台の傾斜地に建つため、街のランドマークになるようにデザイン。この真っ白な佇まいは周囲でも一際目を引き、お城みたいと言われているそうだ。 高台の傾斜地に建つため、街のランドマークになるようにデザイン。この真っ白な佇まいは周囲でも一際目を引き、お城みたいと言われているそうだ。
- 
 広い庭でお孫さんを元気いっぱい遊ばせたい、そんな思いを叶えた今回の家づくり。車2台分を駐車するカーポートの上部を利用したウッドデッキは約15帖の広さがあり、リビングからも出入りできるのでお孫さんたちも喜んで遊んでいるとか。 広い庭でお孫さんを元気いっぱい遊ばせたい、そんな思いを叶えた今回の家づくり。車2台分を駐車するカーポートの上部を利用したウッドデッキは約15帖の広さがあり、リビングからも出入りできるのでお孫さんたちも喜んで遊んでいるとか。
- 
 周囲でも一際目を引くランドマークになるように、外観には煙突をダミーで造るなど、デザインには徹底的にこだわった。 周囲でも一際目を引くランドマークになるように、外観には煙突をダミーで造るなど、デザインには徹底的にこだわった。
- 
 南側に隣家があるため、庭やリビングをどこにするかで大いに迷ったという家田さん。最終的に南西側に庭とリビングを置いて大正解。Tさん家族も「友達を呼んでこの快適さを自慢したい!」と喜んでいる 南側に隣家があるため、庭やリビングをどこにするかで大いに迷ったという家田さん。最終的に南西側に庭とリビングを置いて大正解。Tさん家族も「友達を呼んでこの快適さを自慢したい!」と喜んでいる
- 
 敷地面積の広さや立地条件から道路面から3mの高低差がある傾斜地を選んだTさん。「でも土地の形が複雑で坂になっているので家の建て方や駐車場の位置、景色の良さを引き出せる間取りはどうなるのだろうと色々不安がありました。そこで家田さんへご相談したら間取りを描いてくださって。叶えたかった駐車スペースや庭も実現できていて嬉しくなりました」 敷地面積の広さや立地条件から道路面から3mの高低差がある傾斜地を選んだTさん。「でも土地の形が複雑で坂になっているので家の建て方や駐車場の位置、景色の良さを引き出せる間取りはどうなるのだろうと色々不安がありました。そこで家田さんへご相談したら間取りを描いてくださって。叶えたかった駐車スペースや庭も実現できていて嬉しくなりました」
- 
 窓を開けると爽やかな風が吹抜け、明るい日差しもたっぷりと降り注ぐLDK。 窓を開けると爽やかな風が吹抜け、明るい日差しもたっぷりと降り注ぐLDK。
- 
 吹き抜けから日差しがたっぷり入り開放感のあるリビング 吹き抜けから日差しがたっぷり入り開放感のあるリビング
- 
 エアコンが苦手というTさんは、リビングに床暖房を設置した。「以前の住まいも床暖房だったので、今回もとお願いしましたが、無垢の床を使う<無添加の家>の家づくりとは合わないのではと少し心配していました。でも家田さんが床暖房と相性のいい無垢材を選んでくださり、隙間ができやすい無垢材を丁寧に貼ってくれました。はじめはスリッパをはいていましたが、今は暖かいので素足で過ごしています」 エアコンが苦手というTさんは、リビングに床暖房を設置した。「以前の住まいも床暖房だったので、今回もとお願いしましたが、無垢の床を使う<無添加の家>の家づくりとは合わないのではと少し心配していました。でも家田さんが床暖房と相性のいい無垢材を選んでくださり、隙間ができやすい無垢材を丁寧に貼ってくれました。はじめはスリッパをはいていましたが、今は暖かいので素足で過ごしています」
- 
 ダイニングキッチンは家の中心。玄関からも近く、パントリーや洗面所への動線も短い場所に配置しているので、無駄な動きもなく家事がスムーズにはかどるようになっている。無垢材を使ったダイニングテーブルはこの住まいに合わせて新調したものだそう ダイニングキッチンは家の中心。玄関からも近く、パントリーや洗面所への動線も短い場所に配置しているので、無駄な動きもなく家事がスムーズにはかどるようになっている。無垢材を使ったダイニングテーブルはこの住まいに合わせて新調したものだそう
- 
 LDKは南側にまっすぐに並ぶようにレイアウト。キッチンには勝手口も設け、ゴミ出しなどがスムーズにできるように工夫している。「どうしたら広く使えるだろうと考えていた私たちに、家田さんが提案してくださったのがこの間取り。実際に暮らし始めたら、おっしゃっていた通り広く使えて便利です」 LDKは南側にまっすぐに並ぶようにレイアウト。キッチンには勝手口も設け、ゴミ出しなどがスムーズにできるように工夫している。「どうしたら広く使えるだろうと考えていた私たちに、家田さんが提案してくださったのがこの間取り。実際に暮らし始めたら、おっしゃっていた通り広く使えて便利です」
- 
 キッチンカウンターに設けた収納扉も無垢材を使用している。こんな収納扉を造るときに必要な接着剤にも化学的なものではなく、米のりを使うのが<無添加の家>のこだわりだ。 キッチンカウンターに設けた収納扉も無垢材を使用している。こんな収納扉を造るときに必要な接着剤にも化学的なものではなく、米のりを使うのが<無添加の家>のこだわりだ。
- 
 高台という立地条件を生かした間取りのおかげで、外からの視線を感じることなく、窓を開けたまま開放的に過ごすことができる。「まさかこんなに住み心地のいい家ができるなんて考えてもいませんでした。想像以上に快適な家ができて嬉しいです」 高台という立地条件を生かした間取りのおかげで、外からの視線を感じることなく、窓を開けたまま開放的に過ごすことができる。「まさかこんなに住み心地のいい家ができるなんて考えてもいませんでした。想像以上に快適な家ができて嬉しいです」
- 
 書斎は、インナーガレージから直接出入りできるように設計。「書斎には以前の家でも愛用していた机に合うカウンターを造作し、カウンターは高くもなく低くもない位置にあるので、将来、誰かがこの部屋を使ってもいいようになっています。 書斎は、インナーガレージから直接出入りできるように設計。「書斎には以前の家でも愛用していた机に合うカウンターを造作し、カウンターは高くもなく低くもない位置にあるので、将来、誰かがこの部屋を使ってもいいようになっています。
- 
 2階のホールは子世帯のリビング。「娘夫妻はここが気に入りすぎて、離れられないと言っています。寝室で休むよりも居心地がいいそうです」と笑顔のTさん。「1階で床暖房を付ければ吹抜けを通じて暖かい空気が2階へ循環してくれるので、暖房器具もなくて済みます」 2階のホールは子世帯のリビング。「娘夫妻はここが気に入りすぎて、離れられないと言っています。寝室で休むよりも居心地がいいそうです」と笑顔のTさん。「1階で床暖房を付ければ吹抜けを通じて暖かい空気が2階へ循環してくれるので、暖房器具もなくて済みます」
- 
 玄関には大きな庇をかけ、外観デザインのアクセントにすると同時に、雨の日でも不自由のないようにしている。玄関ドアのまわりにはコーラルストーンという天然石を施して高級感もプラスした 玄関には大きな庇をかけ、外観デザインのアクセントにすると同時に、雨の日でも不自由のないようにしている。玄関ドアのまわりにはコーラルストーンという天然石を施して高級感もプラスした
- 
 玄関に入って正面に見える壁にも外壁の玄関まわりに使用したものと同じコーラルストーンをアクセントに使っている。玄関に入った瞬間から、外の温度との違いを感じられるのも<無添加の家>のスゴさ。同社が使用するパーフェクトバリアというポリエステル100%の断熱材は口につけても安心な素材だと言われている 玄関に入って正面に見える壁にも外壁の玄関まわりに使用したものと同じコーラルストーンをアクセントに使っている。玄関に入った瞬間から、外の温度との違いを感じられるのも<無添加の家>のスゴさ。同社が使用するパーフェクトバリアというポリエステル100%の断熱材は口につけても安心な素材だと言われている
- 
 玄関収納は家族6人分が収納できるように大空間に。家族はここからリビングへ入れる動線を設けているので、玄関に靴が脱ぎっぱなしという状態を防ぐことができている。漆喰の壁は防臭効果も期待できるので、ニオイも気にならない 玄関収納は家族6人分が収納できるように大空間に。家族はここからリビングへ入れる動線を設けているので、玄関に靴が脱ぎっぱなしという状態を防ぐことができている。漆喰の壁は防臭効果も期待できるので、ニオイも気にならない
- 
 ずっと欲しかったパントリーもでき、大喜びのTさん。書斎を通ってインナーガレージにも通じているので、買い出ししてきたものを運び入れるのもラクだ。「食品はもちろん、キッチン用具なども整理整頓できるのでとても便利です。広いので孫たちもここを行き来して楽しんでいます(笑)」 ずっと欲しかったパントリーもでき、大喜びのTさん。書斎を通ってインナーガレージにも通じているので、買い出ししてきたものを運び入れるのもラクだ。「食品はもちろん、キッチン用具なども整理整頓できるのでとても便利です。広いので孫たちもここを行き来して楽しんでいます(笑)」
- 
 「私たちが迷ったのがお仏壇を置く場所でした。そこで家田さんが提案してくださったのがリビングの中心に置くという案。親戚などが集ったときは扉を開けて、普段は扉を閉めておく。網代の扉で見栄えよくしてくださったのでとても助かっています」 「私たちが迷ったのがお仏壇を置く場所でした。そこで家田さんが提案してくださったのがリビングの中心に置くという案。親戚などが集ったときは扉を開けて、普段は扉を閉めておく。網代の扉で見栄えよくしてくださったのでとても助かっています」
- 
 漆喰の壁と無垢の床で仕上げたお孫さんの部屋は、今は大きな一部屋に。いずれは2間にできるように設計されている。 漆喰の壁と無垢の床で仕上げたお孫さんの部屋は、今は大きな一部屋に。いずれは2間にできるように設計されている。
- 
 建具は、米のりを使って接着している。「食品が無添加だと健康にいいのは知っていましたが、家もそうだとは思ってもいませんでした。暮らしてみると<無添加の家>は空気がおいしいと実感します。孫たちの身体にもやさしいので安心です」 建具は、米のりを使って接着している。「食品が無添加だと健康にいいのは知っていましたが、家もそうだとは思ってもいませんでした。暮らしてみると<無添加の家>は空気がおいしいと実感します。孫たちの身体にもやさしいので安心です」
- 
 トイレの壁も漆喰仕上げ。漆喰だからこそできる遊び心で、トイレットペーパーフォルダーを壁に造るのが<無添加の家>ならではだ。こんな職人さんの手仕事のぬくもりを感じられるのも同社の家づくりの素敵なところと言えるだろう トイレの壁も漆喰仕上げ。漆喰だからこそできる遊び心で、トイレットペーパーフォルダーを壁に造るのが<無添加の家>ならではだ。こんな職人さんの手仕事のぬくもりを感じられるのも同社の家づくりの素敵なところと言えるだろう
- 
 「漆喰の壁は防カビや防臭効果が期待できるのがいいですね。孫が少し汚しても濡れ布きんで拭けばすぐにキレイになります」 「漆喰の壁は防カビや防臭効果が期待できるのがいいですね。孫が少し汚しても濡れ布きんで拭けばすぐにキレイになります」
- 
 ペーパーホルダーは、遊び心いっぱいです。 ペーパーホルダーは、遊び心いっぱいです。
- 
  
- 
  
- 
  
- 
  
- 
  
- 
  
- 
  
- 
  
- 
  
- 
  
施工事例カテゴリ一覧
- 
  碧南の家 
- 
  長久手の家 
- 
  東海市の家 
- 
  愛知の家 
- 
  安城の家 
- 
  桐ケ丘 FLAT BASE 
- 
  港区の家 
- 
  青山の家 
- 
  桐ケ丘villageB 
- 
  桐ヶ丘villageA 
- 
  武豊の家 
- 
  東海市の家 
- 
  碧南の家 
- 
  二ツ坂AVENUE 
- 
  阿久比の家 
- 
  桐ヶ丘の家 
- 
  緒川の家 
- 
  大高の家 
- 
  朝倉の家 
- 
  草木の家 
- 
  南二ツ坂の家 
- 
  二ツ坂BASE 
- 
  高浜の家 
- 
  宮本の家 
- 
  無添加リフォーム 
- 
  無添加リフォーム 
- 
  星崎の家 
- 
  高浜の家 
- 
  桜ヶ丘の家 
- 
  半田・イオンハウス 
- 
  数寄屋門・石張りの門柱・アプローチ 
- 
  BBQコンロ・ウッドデッキ+フェンス・ターフ 
- 
  イタウバウッドデッキ 
- 
  おしゃれな物置 ユーロ物置 BICYCLE CUBE 1530SQ1 
- 
  おしゃれな物置 ユーロ物置 2308K1 
- 
  おしゃれな物置 ユーロ物置 3008K2 
- 
  ウリンデッキ・フェンス・アンティークレンガ 
- 
  塗り壁のアール門柱・アルミ鋳物門扉 
- 
  アプローチ・パーゴラ・ユーロ物置 
- 
  目隠しフェンス 












 
 
 








































 
 
 
 


 



